いよいよ新年度がスタートしました。今年度はコロナウイルス対策予防の為、入園式は短縮・園行事も中止や延期と異例の始まりとなりました。
自粛の中でも子供達が出来るだけ伸び伸びと過ごせる環境を作っていきたいと思っています。本年もよろしくお願いします。
8月
9月
10月
3日(土)運動会
保護者の方のご協力のもと短縮での運動会が出来ました。
他にも各クラス色々な種目がありました。
4,5才児で紫水ヶ丘公園まで歩いて行きました。
南の子供は何処へでも歩きます。暑さの中、何度かお茶休憩をしながら到着。色々なすべり台、遊具で遊びお腹ペコペコ!お楽しみのお弁当を食べた後は、アスレチックへGO!体を思い切り動かして遊びました。
ちびっ子防災教室…こども園に消防車が来たよ
今年も消防の方による訓練とお話を聞きました。いつもの避難訓練も見ていただき、煙に見立てて白いシーツの下を体を低くして通りました。火事・けが人を想定した寸劇、放水・記念撮影、子供用の制服を着せてもらったり、器具を実際に見せてもらったりしました。
消防士さんから子供達を通してのお願い「マッチやライター等は子供達の手の届かない・、見えない場所に置きましょう。」との事でした。お迎えの時、さっそくお家の人に話しているお友達もいました。